会社概要

会社名
株式会社アシストユウ
設立
2002年5月(創立1994年1月)
資本金
1,000万円
従業員数
8名(2025年4月現在)
事業内容
■システム事業
電気・設備業各種ソフト、パソコンシステム販売
ソフト指導、コンサル、各種システムサポート、サーバー構築
ネットワークカメラ販売・構築・サポート、各種保守
■MICS事業
移動式ネットワークカメラ「モニタリングミックス」、MICS-AI、AI-KIDs 開発販売
クラウド事業、SIMカード販売、AI開発販売・コンサル、各種接点装置販売、通信機器販売
■エンタメ事業
各種イベント、会員制クラブの企画・運営
オリジナル商品・グッズ・その他商品の企画、制作及び販売
本社所在地
宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-30
支店所在地
東京都豊島区東池袋3-15-2 ライオンズマンション池袋1106号
代表取締役社長
小幡 祐己 >ご挨拶
取引銀行
株式会社宮崎銀行
株式会社日本政策金融公庫
株式会社商工組合中央金庫
株式会社三井住友銀行
所属団体
宮崎県中小企業団体中央会
一般社団法人宮崎県商工会議所連合会議員
社団法人九州経済連合会会員
一般社団法人宮崎県電業協会
公益社団法人宮崎法人会会員
宮崎県経営者協会
一般社団法人全国設備業IT推進会 協賛パートナー
東京商工会議所会員
宮崎県農政審議会審議員
一般社団法人宮崎県情報産業協会(MISA)
認定
宮崎県経営革新認定
経済産業省中小企業庁新連携事業認定
国土交通省新技術提供システム「NETIS-VE」
公益財団法人東京都中小企業振興公社
    中小企業ニューマーケット開拓支援事業
JETRO有望案件支援サービス採択
    (インドネシア・ドイツ・アメリカ)
宮崎県未来成長企業
宮崎県中小企業大賞
協力会社
ITシステムソリューション事業部
石田データサービス株式会社
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
ダイワボウ情報システム株式会社
パナソニックシステムソリューションジャパン株式会社
株式会社システムズナカシマ
株式会社理経
有限会社アクセスソフトウエア
有限会社ハイ・クリエイト
株式会社ビジネス・ワン
株式会社ビーイング
株式会社コンプケア
ダイキン工業株式会社

MICS事業部
住友商事株式会社
NECネッツエスアイ株式会社
キャタピラー九州株式会社
太陽建機レンタル株式会社
株式会社レックス
株式会社コベルコ科研
株式会社アクティオ
西尾レントオール株式会社
株式会社デンソー
株式会社共立電照
株式会社山形屋
株式会社ビジネス・ワン
株式会社ビーイング
株式会社コンプケア
ダイキン工業株式会社
株式会社アネシス
一福サービス株式会社

沿革 ーアシストユウの歩みー

2020
令和 2年
九州全域放送“世界一の九州が始まる”(RKB NBC RKK OBS MRT MBC)出演
自社開発画像解析“人だけ検知”リリース
京セラドキュメントソリューションジャパン代理店契約(UTM 複合機など)
2020年08月 新・日本男児と中居 ゲスト出演
2021
令和 3年
  • MICS-AI “人検知”システム国土交通省新技術提供システム(NETIS-A)認定
  • マスコットキャラクター「みっくん」を商標登録
  • 宮崎県トライアル購入事業者認定制度認定
  • 電気工事業登録(宮崎県知事登録 第20211075号)
  • 令和3年度宮崎県トライアル購入事業者認定制度認定
  • intel AI Park 優秀賞受賞
  • IIJ Partner of the Year 2020 ビジネスイノベーションアワード受賞
  • 協会けんぽ「健康宣言登録事業所」
  • EOY 2021 Japan Accelerating部門 九州地区代表候補選抜
  • ILS人気企業 TOP100 認定
  • B-LEAGUE 佐賀バルーナーズの応援ライバー就任
2022
令和 4年
  • 国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」宣言
  • メディア 建設機械施工 雑誌 技術内容掲載
  • ILS人気企業 TOP100 認定
  • 建設機械施工 論文掲載
2023
令和 5年
  • アトツギ甲子園(中小企業庁) 西ブロック候補選抜
  • 代表取締役社長交代 小幡祐己・代表取締役会長 小幡小百合
  • 九州IPO超戦隊
  • メディア 宮崎日日新聞 「人」に掲載
  • メディア エンタメ事業部でギネス記録取得
  • メディア 宮崎日日新聞 県内企業 新経営JINに掲載
  • 宮崎日日新聞掲載 「ひと」
2024
令和 6年
  • メディア 読売新聞西部本社 九州発けいざいに掲載
  • メディア 宮崎日日新聞 道路画像県HP公開で掲載
  • 九州IPO超戦隊
  • FVM(フクオカベンチャーマーケット) 登壇
  • 宮崎MRT CM放送
  • メディア 宮崎日日新聞 経済面 遠隔制御装置オクトパス
  • メディア 宮崎日日新聞 観光 あまてらす鉄道
  • メディア 宮崎日日新聞 経済面 総務省「安全性・信頼性を確保したデジタルインフラの海外展開支援事業」
  • メディア Abema TV「For JAPAN」#25~#36 出演
  • メディア YouTube「ForJAPAN」第25回~第36回
  • メディア 宮崎日日新聞 スマートシティ 日之影町へ寄付
  • メディア 宮崎日日新聞 アトツギ事業一面 パネラー出演
  • メディア Times Abema TV 掲載
  • メディア livedoor News 掲載
  • ウィークリーけいざい 読売新聞西部本社
  • ABEMA TV 「FORJAPAN」3ヶ月
  • アトツギ事業セミナー 宮崎日日新聞掲載
2025
令和 7年
  • メディア ビジネスタイムズ 掲載
  • メディア 宮崎日日新聞 新商品面 地域貢献見守りカメラ
  • メディア YouTube 「社長密着」
  • メディア KENJA GLOBAL 社長インタビュー
  • メディア 雑誌 「社長思考」
  • メディア 宮崎日日新聞 「トレンド」