
■Jw CAD講座概要 ---自分ペースで指導出来ます---
CADの概念・基本操作・画面構成、図形・データ・外部変形・線記号変形・図面設定
機械図面の作成・印刷の仕方、築図面の作成
機械図面の作成・印刷の仕方、築図面の作成
コース名 | 回数 | 曜日/時間 | 定員 | |
初級コース | 週1回 | 1.5時間×12回 | 月〜金 AM9:00〜PM7:00 |
個別指導 |
実践コース | 週1回 | 1.5時間× 12回 | 月〜金 AM9:00〜PM7:00 |
個別指導 |
CADトレース技能 審査対策コース (建築) |
必要時間を講師と 相談の上決定 |
月〜金 AM9:00〜PM7:00 |
個別指導 |
詳しい内容・料金については、お問い合わせ下さい
お問合せはこちらから→
お問合せはこちらから→
■CADトレース技能審査について
「CADトレース技能審査」は厚生労働省が創設した技能審査制度の一つです。試験は学科試験と実技試験の総合評価により行われます。学科試験は、CAD及び製図の専門知識が問われます。実技試験ではCADシステムを使用して図面を描き、実際のCADトレース技能を評価します。